淡路
行ってきましたー4時起きで笑
釣りーーー
そして昼からは大阪で
講習ーーー!笑
なかなかハードで最高な一日でした笑
村上 じゅんぺー
今週の花
*トルコキキョウ
*アンスリュウム
*オーニソガラム
*アナベル
*テッセンのツル
イルカ
須磨水族館の南の海にて。
水槽越しではなくこんなに近くでイルカを見たのは初めてでした。
自由に泳ぎ、飛び、飼育員さんにジャレていて、とても愛らしかったです。
そんな夏の思い出の一幕^ ^
子どもの夏休みも、お弁当を作る日々も終わり、私は解放感でいっぱいです。笑
みなさんは夏を楽しめましたか?
まだ暑い日が続いてますが、これからは食欲の秋。芸術の秋。スポーツの秋。。
とっても楽しみです^ ^
いけはた まな
今週の花
*ヒマワリ
*ケイトウ
*テマリソウ
*ルビームーン
*アイビー
*ノバラの実
*テッセンの実
お差し入れ
岡山県に行かれたお客様からのお差し入れを頂きました!
夢二郷土美術館オリジナルのきびだんご‼︎
竹久夢二さんの描く猫が可愛くて思わず写メしました^ ^
あっさりと甘く美味しかったです^ ^
いつもありがとうございます^ ^
れい
夏のお楽しみ
毎年、高知に帰る途中で食べるもの。
トコロテン。。。
生まれも育ちも関西の私にとって、別に無くても困らない食べ物でした。
高知の市場や海の家で食べるトコロテンは酢醤油や黒蜜でなく、イリコの効いた出汁に
すりおろしたブシュカンの皮と生姜でいただきます。
夏バテでもツルツル~って食べれるイメージは素麺。冷たくて美味しい!!!
昭和レトロなお店で食べるトコロテン200円は、お腹にもお財布にも優しいのです♪
それと、アイスクリン!
これはテッパン♪
コンビニのとは違ってほんとに滑らかで美味しいです。
また来年のお楽しみ!
Yumi
夏休み!
今年のDIOは15日(月)~19日(金)まで夏季休暇を頂いております。
各人しっかり充電して20日(土)から通常通り、そしてパワフルに営業開始ですので
よろしくお願いいたします♪
明日14日(日)あと少~しだけ空きがありますのでお急ぎの方は
是非是非!!
村上じゅんぺー
プール
本当に暑い日が続いてますね…
そんな時はやはり水!海!プール!
てなわけで、行ってきましたプール^ ^
とてもいい天気で、まさにプール日よりでした。
水につかると本当に気持ちよかったです。
夏の休日という感じで、満足感のある1日になりました^ ^
いけはた まな
今週の花
*トルコキキョウ
*ユーパトリューム
*クレマチス
*マメグンバイナズナ
*山ごぼう
欲
先日の事。
村上さんが、祭りで屋台の壺焼きを食べた事を聞いて
むしょーーーーに『貝食べたいっ‼︎』となり、
行って来ました!
蛤専門店のランチです!
蛤の出汁が美味し過ぎました・'(*゚▽゚*)
今度は、夜に蛤鍋リベンジです‼︎‼︎
れい
ロスト・バケーション
かなり怖いですよ。
自分ならどうするか?
きっと食べられてると思います‼︎
宮﨑
今週の花
*ケイトウ
*テマリソウ
*トリトマ
*グリーンベル
*ビバーナム